リサイタル♪

昨日は大学教授の恩師のリサイタルでした。
2年に1度の先生のリサイタル♡いつもとっても楽しみにしてるんです!

今年はドビュッシーやリストの曲を演奏されていて、とってもエネルギッシュにプログラムを弾ききった後に、アンコールまで弾いて下さって…💕💕💕アンコールもすんばらしくて、胸がきゅんとなりました。

先生のピアノを聴きながら、ピアノって本当にすごいなぁ〜と、なんて素敵なんだろうと、思いました。

優しくって温かくってほっとするようなソフトな音から、音の振動が伝わってくるような深くて重くて太い音。か弱い繊細な音も、光が差してるようなキラキラな音も、悩みまくってる重々しい音も、リズミカルでコミカルで力強い音も、ピアノの音色って無限大なんだなと、音色の幅広さに感動しました。

先生の演奏は、聴いているだけで物語や情景が浮かんでくるようで、1度にいくつもの声部を演奏して、ピアノ1台でオーケストレーションが出来るのもピアノの魅力だと感じたし、やっぱり私はピアノが大好きで、先生のピアノが本当に大好きだと、思いました。

先生から生まれる音は、本当に綺麗で繊細で優しくて温かくて、心がきゅーってなります♡力強くて弾力がある深い音も、音がスッと頭に入ってきて音楽に惹き込まれます!

先生って偉大です。

私も一音一音に魂を込めて、聴いている人を感動させられる演奏がしたいなと、学生時代の気持ちを思い出して、練習頑張ります!!

0コメント

  • 1000 / 1000